こんにちは!当サイト管理人の「ひち」と申します。
このたびは、このサイトにお越しいただきありがとうございます。
当サイトでは、フルタイムで働く主婦である私が、副業ライターとして悩みつつも楽しく乗り越えていく日々を綴っています。
最後まで読んでいただけると嬉しいです♪
私、副業ライターやってます!
私は、2018年から副業ライターをしている40代の主婦です。
4人家族で、家族構成は夫と娘と夫の母。
一人っ子長男の嫁であります。
普段は、会社員として日中働き、夜や休日にパソコンでコツコツ作業をして月5万円くらいで稼いでいます。
しかし、数年前まで収入は会社員としての給与のみ。
夫婦で共働きしているし、つつましく暮らしていれば一応ギリ生活はできていました。
そんな私がなぜ副業ライターをしているかというと、、、
/
はっきり言って将来が不安だからです!
\
夫の母の介護がいつ始まるかわからない!
私も体調に波があり、いつ働けなくなるかわからない!
夫は定年退職後は家にいると言う←そこは働けよ!
将来、収入が激減するかもしれない不安は、歳を重ねるにつれ大きくなっています。
私たち夫婦だけの収入で家族を守っていけるのか?
夫の母が介護になったら?
私の体調が悪化したら?
私は外に働きに行けなくなり、夫だけの収入になってしまいます。
夫には申し訳ないけど、夫だけの収入で住宅ローンを払いながら家族の生活を守るのはムリなんですよね~
そんなこんなで
将来、もし外に働きに行けなくなっても稼ぐことができる仕事がないかなー
と考えていたところ
ライターやアフィリエイトといったWebの世界を知る機会に恵まれ、副業ライターになったのであります。
スキマ時間で月5万円!副業ライターのお金事情
普段、私は会社員として日中働き、夜や休日にパソコンで作業をして副業ライターとして月5万円くらい稼いでいますが、、、
副業ライターとして月5万円を稼ぐためにどのくらい時間をかけていると思いますか?
実は、週5日くらい作業して、だいたい月40時間くらいかけて記事を書いています。
月40時間で5万円・・・
時給1,250円ですね。
私の体調に波がなければ、もう少し効率よく作業ができるんですが、これはもう仕方ありません。
でもね
家にいながら
自分のタイミングで
パジャマでごろんとしながら
稼ぐにしてはいい時給だと思いませんか?
通常、週5日くらい作業して、だいたい月40時間記事を書いているといいますが、いつも決まった時間に記事を書いているわけではありません。
基本は、家事が終わり家族が寝静まった夜中に作業しています。
とはいえ、日中の仕事と家事が終わっての作業。
疲れている日は30分くらいしかしなかったり、平日の夜なのに夜中の2時くらいまで集中して3時間もしちゃったりとその日の気分や体調によりバラバラです。
また、スマホ1台あれば、いつでもどこでもGoogleドキュメントで下書きができます。
娘の塾の送迎や夫の母の買い物の待ち時間でも車の中で記事の下書きができちゃうので、普段から割とスキマ時間を活用して作業しています。
通常、フルタイムで働きながらさらに月5万円を稼ごうと思うと、時給1000円のバイトなら月50時間拘束されることになります。
日中、8時間働いてさらに1〜2時間も別の場所で拘束されたら、家のことをこなすのは大変ですよね。
その点、好きな時に好きな場所でスキマ時間を活用してできる副業ライターは、家族のことを優先に考えて行動することが必要な主婦にとって、取り組みやすい副業だと思いませんか?
>>「ライター 時給 相場」の記事(近日公開)
副業ライターになるきっかけは会社のため?!
今でこそ副業ライターとして月5万円稼ぐようになりましたが、30代のころはパソコンも満足に使えず、家にネット環境もなく、携帯電話もガラケーで電話とメール機能しか使ったことがないという、かなりアナログな生活をしていました。
そんな私が副業ライターになるきっかけは、会社でのセミナー集客の失敗からでした。
自分が担当しているお客様にセミナー参加のお声掛けをしても、必要なことは担当のあなたに聞くし、忙しいからセミナーに行っている暇がないと言われてセミナーに来ていただけないことが多々ありました。
上手く集客できない私はこう考えました。
/
お声掛けでダメならWeb集客すればいいじゃないか!
\
パンがないならケーキを食べればいいじゃない(by マリーアントワネット※諸説あり)ばりの周りがよく見えていない思考ですよね。
今思えば、お声掛けの仕方に問題があったのでは?と思いますが、当時はWeb集客したら私が声をかけなくても会社のお客様以外からもセミナー集客がバンバンできるのでは?と簡単に考えていたんです。
悲惨!無料ブログ時代
ただ、数年前まで家にネット環境がなく、パソコンもほとんど使ったことがない私がいきなりブログ運営をするのは、薄着で富士山に登るようなものでした。
2016年秋、とにかくまずは慣れるためにと無料ブログのライブドアブログを始めてみました。
しかし、当時の私は会社のスタッフブログ程度しか書いたことがなく、どんなことを書けば集客できるのかわからず悩みました。
ブログと言っても文章力はないし、、、
/
そうだ!4コマ漫画にしよう!!
\
A4のコピー用紙に4コマ漫画を描いて、家庭用コピー機でスキャンして、パソコンで色をつけて、投稿!
めっちゃ楽しー!!!
そう思ったのははじめの2〜3投稿だけ。
結果、4コマ漫画のブログは見事に失敗しました。
noteに当時の4コマ漫画をリメイクしたので、ご笑覧くださいね。
当時の自分に出会えるなら本当に早く止めたかった。
4コマ漫画だなんて、自らハードルが高くしてどうするんだ!と。
もちろんアクセスは全くなく、3カ月で挫折ですよ笑
理由はただ一つ。
「私に4コマ漫画を続けるのはムリ!」
これはやり方を変えなくてはと悩みました。
個人ブログ開設してみた!
2017年、地元のWebライターさんと知り合い、Wordpressでの個人ブログを開設しました!
2017年に100記事書いて
2018年に20記事書いて
たった120記事で1日5000PVになったもんだから
私でも集客できるサイトを作れた―と満足しちゃったんですよね。
その後はほぼ放置していたら
2019年にGoogleアップデートをくらうという・・・
この体験では、SEO記事を書く基礎や上位表示されたときの嬉しさや継続の難しさなどを学びました。
途中、調子に乗って、会社にブログ開設によるWeb集客を提案したんですが・・・
当時は会社が忙しすぎて、上司にスルーされちゃいました。
悲報!副業ライターデビューしたら降格に?
現実的に、会社でWeb集客だなんて難しいのかも・・・
そう思ってしばらくこの思いを封印しようかなと思っていたところ
2018年、地元のWebライターさんから企業ブログのライターをしてみないかと誘われました。
企業ブログの記事を書くなんて私にできるかしらと正直不安だったのですが・・・
いやいや、ブログを始めた理由は、もともと会社のセミナーにWeb集客をしたいと考えたからやん!
このチャンス逃しちゃダメかも・・・
ということで、副業ライターデビューです!!
ジャンルとしては「就活サイト」や「ホームページ制作」など、いかにも企業ブログって感じの案件でした。
そして、その案件のほとんどが集客を目的としていたため、ひたすらSEO記事を書いていました。
2018年に私が書いたライター記事は、当時クライアントさんから「見込み客からのお問い合わせが月0~1回だったのが、週1~2回になった」と聞いていますし、狙ったキーワードで今でも上位表示されている記事があるので、少しは貢献できたのかなーと嬉しい気持ちでいっぱいです。
しかし、当時の私はいろんなことが次々と重なってきました。
・小学校の育成会の役員
・同僚の退職による仕事増
・実母の食道がんによる抗がん剤治療
正直、冷静な判断ができなくなるくらい公私共に多忙となり、ストレスから以前発症した耳管開放症の再発と同時に自律神経失調症にもなってしまいました。
当然、日常生活にも支障をきたすようになりました。
会社でも正社員からパート社員へ変更し、お客様の担当を全て外され、他の人の補助をする役割に・・・
身体を休めるためではありましたが、事実上の降格人事ですよね。
正直、体調の為とは言え、全ての担当を外されるって結構ツラかったです。
うつ病&休職により副業ライターお休み時期
2019年、自律神経失調症による体調不良が回復せず、副業ライターをお休みすることにしました。
会社でパート社員として働きながら、まずは体調を整えていくことに専念しよう!
そして、早く体調を治して正社員に戻り、副業ライターも再開したい!
そう夢見ていたのですが・・・
現実は甘くなく、どんどん身体が思うように動かなくなり、とうとう「うつ病」と診断されてしまいました。
会社に報告したところ、休職をすすめられ、2019年12月に休職となりました。
全てを失った気持ちになりました。
毎日朝起きて家の掃除をしたり、夫の母と買い物に行ったり、昼食後はお昼寝したり・・・
なんて、ゆるゆるな生活。
もはや、我が家の不良債権。
処方された薬も合わず、副作用で吐き気と眠気が止まらず、孤独感と焦りと恐怖でおかしくなりそうでした。
子供からも「友達のお母さんは元気なのにお母さんは何で体が弱いの?」と言われ、「ごめんね」と言うしかなく、ただただ悲しくて仕方なかったです。
こんな生活いつまでしなきゃいけないんだろう。
涙が止まらない時期でした。
復活!会社のWeb集客ブログはじめてみました!
2019年12月に休職して4ヶ月
2020年春が近づいてきました。
その頃には処方された薬を変更し、多少副作用があるものの、気持ちは安定しはじめ、前向きに物事が考えられるよう変化していました。
休職してからは毎月上司と電話面談し、ようやく復職の時期を検討できるようになりました。
復職にあたり、上司から次のような打診がありました。
「新規事業の事務局をして欲しい」
そして
「以前話していたWeb集客をやってみて欲しい」
なんと、新規事業のWeb集客を依頼されたのです。
そうだ!
私がブログやライターの世界に入ったきっかけになったのは、会社のセミナーのWeb集客をしたかったからじゃん!!
ここで改めて、初心に戻りました笑。
そして、何より嬉しかったのは、2018年に提出した会社のブログ開設によるWeb集客を提案書を上司が覚えていてくれたこと。
今回の復職を機にブログによるWeb集客をしてもいいよって言ってもらえたのです。
2016年からコツコツ勉強して、記事を書いてきたことが、2020年春ようやく花開くことになりました。
2020年5月21日復職。
2020年夏、会社のブログサイトスタート。
そして、1年後の2021年夏には47記事、月間20,000PVのブログサイトになるまで育てたのですが、この話はまたの機会に。
時給アップしたい!副業ライターの決意
会社復帰と共に副業ライターも再開しました!
まだ少し無理はできないですが、少しずつ以前のように件数をこなせるようになりました。
ただ、現在、副業ライターで月5万円稼いでいる私ですが、本当はもっと収入アップを図りたいんですよね。
月5万円稼ぐのに書いている記事数は3〜5記事。
その3〜5記事を書くのにだいたい月40時間くらいかけているんです。
月40時間で5万円って時給1,250円ですよ!
残業したらそのくらい貰えそうじゃないですか?!
いや、確かにね、
家にいながら
自分のタイミングで
パジャマでごろんとしながら
パソコン作業して稼げちゃう
というメリットはありますが・・・
せめて
時給1,250円を時給3,000円くらいにあげたい!
1記事1万円の記事なら3時間で仕上げられるようになりたい!!
もっと効率よく稼ぎたいんです。
ただ、私、記事を書くのがめちゃ遅いんですよねー
残念なくらいに笑
月3~5記事をだいたい40時間かけているので、1記事あたり8~13時間(日数にして3〜7日間)かかっています。
案件によっては、アンケートや統計データを調べるなどの下準備もあるので、1記事13時間以上かかるケースもあります。
遅い理由はいくつかあるのですが、最大の問題は「文章を書くのが苦手」ということ。
小学校の読書感想文でもほとんど本のあらすじを書いていたし、テストで「主人公はこの時どう感じましたか?」という問いに見当違いのことを回答していたし、とにかく読解力も文章力もない。
そんな私でも副業ライターとしての土台ができたのは、SEO記事の書き方を学ぶ機会に恵まれたから。
サイト設計や構成がしっかりできている中で、私にくるライター案件のほとんどがSEO記事。
たまにインタビュー記事や商品紹介記事の案件もありましたが、基本は検索流入を目的とした案件。
次第にSEO記事を書く型や段取りなどが自分の中で作られていきました。
しかし、体調面のこともあり、1記事を一気に集中して書き上げることができません。
もっと効率よく記事を書けるようになれば、体調を考慮して休み休み作業しなくても済むんじゃないかなーといつも思っていました。
だからこそ、短時間でクオリティが高い記事を書けるようにならなくては!
/
目指せ!時給3,000円!!
\
そう思うようになってきたのです。
ここから先は副業ライターとしての技術を向上していくため、さらにライティングの勉強していかなくてはなりませんね!
ちょっとワクワクしてきました!!
副業ライターの悩みと言えばコレ!
ここまで私の副業ライター人生をお伝えしましたが、仕事としてライター案件を請け負うたび、悩みが増え、なんとか解決できないかなーといつも考えていました。
私には副業ライターとしての悩みが次の2つ。
②記事を書くのが遅い
一つ目の「SEO記事しか書けない」については、ここまでお伝えしたように、私はSEO記事ばかり書いていたため、SEO記事が得意です。しかし、成約記事やインタビュー記事などはまだまだ経験が浅く、いろんな種類の記事の書き方を学びたいと思っています。
二つ目の「記事を書くのが遅い」について、私は体調面により長く集中して記事が書けないため、クオリティ重視で記事を書いていると1記事仕上げるのに3~7日間(1日1~2時間程度)かかってしまいます。少しでも早く記事を書けるようになりたいと思っています。
これってライターをしていると、誰もが思う悩みではないでしょうか?
コツコツ記事を書いていても月半ばで体調崩せば、記事納品がギリギリになることもあり、たった3~5記事なのに結構キツイ月もあります。
できればもう少しすらすらと記事を書いて、急な体調不良にも困ることなく納品したい!体調不良がなければもう1〜2記事追加したい!
そのためには、記事のクオリティを落とさず、すらすらかける技術をもっと身につけなきゃいけないのですが、一体何をしていいやら・・・といつも考えていました。
そんな中、文才ゼロから始めるweb記事執筆術といわれている「才ゼロ」に出会いました。
「才ゼロ」は700ページ以上のテキストとメルマガでの課題やナビゲーションでライティングスキルをあげる教材です。
私がライター経験から学んだことや普段から記事作成で心がけていることと似たことが書かれていたので、すごく共感が持てました。
しかも、記事を書く上での基礎から応用まで、大切なことがたくさん事例を元に紹介されている!
「才ゼロ」を実際に活用してみてわかったのですが、そもそも何から書き始めていいかわからない、記事構成をどうしたらいいかわからないと迷われている方にとって役立つ内容が詰められている指南書だなぁと感心しました。
そして「才ゼロ」に書いてあった方法と自分で考えた方法を組み合わせた「ある方法」でライター案件をしてみたら、なんと時給4,000円になったんですよね!
1記事20,000円と単価の高い仕事だったとはいえ、たった5時間で仕上げられるとは・・・
今まで1記事あたり8~13時間かかっていたんですよ~
いや、ホントびっくりです笑。
私が才ゼロで取り組んだ内容や実績はこちらからどうぞ!
/
目指せ!時給3,000円!!
\
もとい
/
目指せ!時給5,000円!!
\
目指すしかないでしょう笑
当サイトで伝えたいこと・・・
2018年に副業ライターをはじめてそれなりの経験を積んできました。
いろんなジャンルの記事を書きたい!
すらすら早く書けるようになりたい!
副業ライターをはじめた当初からの私の悩みでした。
もちろん、副業ライターをはじめた頃よりはいろんなジャンルの記事を書いたり、時短ワザも多少使ってます。
ただ、根本的な改善をしたかったんですよね。
もともと私は会社のセミナーのWeb集客をしたいと思い、この世界に入っています。
2020年夏、会社のブログサイトを立ち上げ、1年で47記事、月間20,000PVありますが、Web集客できているかというと微妙です。
理由はSEO記事で人を集めるだけサイトを作ってしまったからです。
Web集客ってブログサイトにきてもらうだけじゃなく、目的がセミナー参加なら申し込みしてもらえないと意味がないんですよね。
今まで、自分なりにインタビュー記事や成約記事を書きました。
しかし、SEO記事にきていただいた方を上手く成約記事へ誘導できてない、成約記事にきていただいてもセミナーに参加してもらえないという問題にぶつかったのです。
会社のブログサイトを分析しました。
SEO記事から成約記事への誘導は、サイト設計に問題があるのでは?と分析し、特化ブログをつくる教材「ファンブロ!」でサイト設計の基本から学んでいます。
セミナーにきてもらえるような成約記事の書き方は、文才ゼロから始めるweb記事執筆術といわれている「才ゼロ」でライティングの基本から学んでいます。
会社のブログサイトがSEO記事だけではなく、インタビュー記事や成約記事が必要なように、ライター案件も多岐に渡る記事が求められます。
お悩み解決記事・・・共感、ファンづくり
インタビュー記事・・・お客様の声で安心感を与える
商品紹介記事・・・商品の良さを伝える
成約記事・・・申し込みを促す
他にも依頼主の要望に合わせたライター案件はいくつもあるでしょう。
ライター案件をこなすには、いろんな種類の記事をかきこなせるようになることが必要なのです。
そして、すらすらと記事を書くためのコツを会得して、月末に焦ることなく余裕のある記事納品をしていきたいものですね。
さて、副業ライターとして、いろんなジャンルの案件をすらすらと書けるようになれば、収入アップも期待できますよね。
収入が増えるとどうなるかわかりますか?
副業ライターはただ記事を書いて終わりではありません。
依頼主への請求書発行や会社員なら給与と別に年間20万円を超える所得(収入−経費)になれば確定申告も必要なんですよ。
税金にまつわることは割と知らない人が多く、確定申告ギリギリになって慌てるという話もききます。
私は税理士事務所に10年以上勤めていますが、ライターのお客様はいないので細かい部分が分からず、勤務先の税理士に聞いたり、税務署に質問しに行ったりしました。
副業ライター初の確定申告はドキドキしたものです。
当サイトでは、ライターとして必要な基本の部分やスキルアップ勉強法、ライター収入や税金の話までわかりやすくお伝えしていきます。
今まで蓄積されたライターとしての経験や知識をすべてお伝えしていきますので、ぜひ読んでいただき、あなたのライター活動に役立ててもらえたらとても嬉しいです。
それでは、お楽しみください。